エントリーシート書き方例

今回のコラムでは、エントリーシートの書き方例を紹介します。
ベテランメンターによる書き方例となり、実際に提出されたものではない、架空のプランです。

お伝えしたいのは、ビジネスプランが具体的でなくても、社会課題を見据えているものであればOKという点になります。

⇩⇩是非こちらの記事も参考にしてください。

エントリーシートの書き方、お伝えします!

今回は、エントリーシートに記入をする項目についてお知らせします。 大切なのはプレイヤーの方が感じる社会課題です。これまでのファイナリストの方でも、ビジネスプラン…


ぜひ、みなさまのエントリー、お待ちしております!

edgeコンペ エントリー用紙記入例


代表者のプロフィール
  プロドラマー、元公務員、経営コンサルタント

団体の主な活動地域
  京都府内

団体事業の活動状況について

  プラン構築中

プラン名称
  日本のコメは世界一!

プラン概要
  日本のコメ不足を解消するため、コメで利益を出し続けられる農家・生産面積を増やしたい農家に対して
中古の農機具と利益を出せるノウハウを提供する。

プランの詳細な内容
(1)農業機械施設販売
   農業機械施設を中古市場価格の半値以下で農家に販売する
(2)経営支援
   現状の経営診断から規模拡大に伴う設備投資、販路開拓支援などの経営支援サービスを販売する

プランの社会的な成果・意義
  日本のコメの需給のギャップは年間50万トンといわれている。なので単純計算すると稲作農家1000戸が10ヘクタール(1ヘクタール5トン生
産)の規模拡大をすればこの需給ギャップは埋まることになる。
  そして毎年5万戸の農家と3万ヘクタールの農地(大半が田んぼ)が消失するなかで「規模拡大で利益が出る」事実を知った農家が廃業から継続・規
模拡大に転換する可能性を高める。

申請者の強み・長所
  私は京都府庁で農業普及員(農業経営コンサルタント)として30年以上勤めることにより京都府内の主なコメ大規模生産農家とつながっており、本
プラン実現のための農家選択と声かけを行ったところ、大半が賛同している。この信頼関係が強みと考える。
  また、ミュージシャンとしてのつながりから、打首獄門同好会が全面協力し名曲「日本のコメは世界一」を使った販促が可能である。