ソーシャルビジネスコンテストedgeの運営・メンターを紹介します

お知らせ
edge2025 事務局メンバー紹介

― プレイヤーを支える、運営の裏側 edge2025は、プレイヤーやメンターだけでなく、事務局メンバーも一緒に動いています。エントリー対応から合宿運営、広報まで。プレイヤーが挑戦に集中できるよう、裏で支えるのが事務局の役 […]

続きを読む
お知らせ
メンター紹介|NPO法人み・らいず2 代表理事・河内崇典さん

edgeコンペを支える多彩なメンター陣。その中から今回は、NPO法人み・らいず2 代表理事であり、 edgeの代表理事も務める 河内崇典さん をご紹介します。▶︎ NPO法人み・らいず2 公式サイトはこちら 実は河内さん […]

続きを読む
運営・メンター紹介
メンター紹介|尼崎市こども政策監/園田学園大学学長補佐・社会連携センター長・准教授 能島 裕介

こちらの記事は現在作成中です! 大学在学中に、BrainHumanityの前身となる「関学学習指導会」を設立し、阪神・淡路大震災で被災した児童への無料家庭教師を通した支援活動を展開する。その後、現在のBrainHuman […]

続きを読む
運営・メンター紹介
メンター紹介|一般社団法人FACE to FUKUSHI代表理事(共同代表) 池谷 徹

本日は、メンターとして、また事務局のサポートでも大変お世話になっている池谷さんの紹介です! 経歴について 東京の大学卒業後、大学生の就職支援や企業の採用支援を行う。2011年沖縄に移住し、企業の事業開発型インターンシップ […]

続きを読む
運営・メンター紹介
メンター紹介|ミライエ国際特許事務所 代表 植田 吉伸

今回は、edgeメンターの中でも「弁理士」という一風変わった経歴を持たれている植田さんの紹介です! 所属について ミライエ国際特許事務所 代表 弁理士 経歴について 大学卒業後、半導体のエンジニア職に約9年間従事。 弁理 […]

続きを読む
運営・メンター紹介
メンター紹介|社会福祉法人大阪ボランティア協会 常務理事・事務局長 永井 美佳

今回は、ソーシャルビジネスプランコンペedge発足当時から関わってくださっている永井さんの紹介です!edgeは国内の中でも豪華なメンターが関わって運営されています! 所属について 社会福祉法人大阪ボランティア協会 常務理 […]

続きを読む
コラム
「社会との接点が、ここにある」—edge2025プログラム責任者・古野茂実さんインタビュー

18年間、社会課題と向き合う起業家の伴走者としてご協力くださっている古野さんに、edgeコンペの舞台裏のお話を聞きました。 ―古野さんが、このコンペに関わり続けてきた理由とは? 私自身、社会課題に取り組む人たちの「最初の […]

続きを読む
運営・メンター紹介
メンター紹介|PLEASURE SUPPORT株式会社 代表取締役 町 孝幸

今回は、元edgeプレイヤーでもあり、今年度edgeの実行委員でもある、町さんの紹介です! 所属について PLEASURE SUPPORT株式会社 代表取締役株式会社TATERU Academia 代表取締役 経歴につい […]

続きを読む
運営・メンター紹介
メンター紹介|認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター 理事長  志場 久起

今回は、edgeに長年関わってくださっている志場さんの紹介です。やさしくプレイヤーに寄り添ってお話を聞いてくださる志場さん。和歌山県のNPOサポートセンターのセンター長など、市民活動のサポートに関しても実績も豊富です。 […]

続きを読む
お知らせ
メンター紹介|NPO法人ここ 副理事長 馬場 しずか

【8/1オンライン説明会ゲスト紹介!】 8/1(金)オンライン説明会&座談会のゲストは、過去プレイヤーであり、現在はedgeのメンターとしても活躍しているNPO法人ここ(https://npokoko.org/)の馬場し […]

続きを読む