【こんな人におすすめ②】学生のうちから、社会を変える力を育てよう。

自分の思いを、ちゃんと“かたち”にする場所が、ここにあります。

「将来、社会課題に取り組む仕事をしたい」
「自分の経験から、誰かの役に立つことを始めてみたい」
「起業とかNPOとかに興味はあるけど、何から始めたらいいんだろう…?」

そう思ったことがあるあなたへ。
NPO法人edgeが主催するソーシャルビジネスプランコンペは、学生でも本気でチャレンジできる場所です。


edgeは、こんな人におすすめです

  • 社会課題に興味があるけど、まだ行動できていない人
  • 起業やNPOに関心があるけど、ビジネスの経験はない人
  • 自分の原体験を活かして「誰かの役に立つことを始めたい」と思っている人

edgeでは、まだ事業が始まっていないアイデア段階でも応募OK。
むしろ、「思いだけはあるけれど、まだかたちになっていない」人の方が歓迎されるくらいです。


なんでedgeがいいの?

ただのビジネスコンテストじゃない

edgeは**“ソーシャルビジネス”**に特化したコンペ。
利益を上げるだけでなく、社会にとって本当に意味のある事業とは何かを一緒に考えます。

起業経験者やプロから学べる

20名以上のメンターが参加。
みんな、NPOを立ち上げたり、福祉や教育現場に関わってきた人ばかり。
だから、机上の空論ではない、実践に近いアドバイスがもらえます。

仲間と出会える

全国から集まる学生、社会人、フリーランス、若手起業家。
年齢も地域も超えた出会いが、「自分もやれるかも」と思える力になります。


参加した学生の声(一部)

「自分のアイデアを信じてくれる大人がこんなにいるとは思わなかった」
―― 大学生/教育系NPOを立ち上げ準備中

「起業って、自分でもできることなんだって思えた半年でした」
―― 高専生/発達障害支援のアイデアで準グランプリ受賞


迷っているなら、まずは動いてみよう。

edgeは、“思い”を持った人の第一歩を全力で応援します。
まだ事業を始めていなくても大丈夫。
「何かしたい」という気持ちがあるなら、あなたにもきっとチャンスがあります。

詳細はこちらから